2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
以前に紹介したポイントを利用した裏技〜第3弾〜 tachikou.hatenablog.com 今回は、更に高還元率にフォーカスしていきたいと思います 各社ポイントサイトを経由して各サイトへ 利用したいサイトで、購入、予約をする 支払いはクレジットカード 飛行機に乗る…
私(パパ)が体調を崩していた日のひと言 会話は、下記でまとめていきます。 パパ→P 娘→M 今回は、何気ない日常で、仕事から帰宅したところをイメージしてください。 普段通り帰宅すると、毎日、子供達が「おかえりー!!」とダッシュで迎えてくれる。 家中に…
美味しいお店の多い福岡でのオススメ!〜肉編〜 今回、紹介したいのは「肉道楽」さん 写真を見てもらえればわかると思いますが、 とにかく、肉肉しいです!!笑 ワインなども豊富ですので、 ゆっくりとした時間を過ごしたい方にはいいかもしれませんね^^ 和…
年間220万人の訪れる3つの日本一を持つ宮地嶽神社 何事にも打ち勝つ開運の神」として多くの方に信仰されるようになったそう。 全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮。 大注連縄・大太鼓・大鈴の3種は日本一を誇るものです。 ・1つめの日本一 大注連縄 直径2.…
これから仮想通貨を始めようとしている人へ ・コインチェックがハッキング被害 ・通貨の”NEM” 560億円分奪われる ・日本人JK(17)のホワイトハッカー、NEM財団も対策プログラムの作成開始。 ・不正通貨にマーキングして、ありかまでは特定。 簡潔に説明する…
レジのないコンビニエンスストア「アマゾン・ゴー」がついに開業 入店から購入方法までの一連の流れを簡単に説明する。 アマゾン・ゴーのスマートホン専用アプリに 表示されるQRコードにかざして入店すれば、ほしいものを棚から取って 店の外に持ち出すだけ…
ベーシックインカムは意欲向上、ストレス軽減に効果がある? 賛成意見 「所得格差や高齢化、自動化の対応策として役立つ」 「自由時間を有意義に使うことができ、労働意欲の向上にもつながる」 反対意見 「だれも働かなくなってしまう」 「財源を確保するた…
仮想空間(VR)で楽しくトレーニング! iHerb.com | iHerb® - 日本公式サイト | $40(USD)以上で無料配送 サプリ、プロテイン、美容など、品揃え、価格も大満足!個人輸入でお得に 安い上に、こちらで更に割引できます。『SUK2942』 話題のVRを取り入れたフィ…
米IT大手グーグルが傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」の新規約を発表 ユーチューバーは、今となっては、学生の「なりたい職業」ランキングの上位にも 入ってくるような存在になってきている。 スポンサーリンク 同時に、ここ数年で増加傾向にあるのが…
各国の仮想通貨規制の影響か 簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck ⬆で多数のコイン値動きをチェック出来ます。 スポンサーリンク 規制表明をしている中国、韓国、ロシア、ドイツ 他の国々もそうだが取引に対して慎重な動きが続いているのはたしか。 今後…
今回の旅館は、原鶴温泉『喜仙』 原鶴随一の“ラドン”成分を含む源泉100%の掛け流し温泉。 「ツルヌル効果が強烈」と評判になるほど。 呼吸するだけでもラドン成分を吸収でき、 浴場内にいるだけで肌がしっとりしてくるのを実感できる。 スポンサーリンク お…
家族が大好きなイチゴ食べ放題という言葉に釣られ行って来ましたー ・今回訪れたのは、『うまかもんいちご』さん 多数の農家がある中、なぜここを選んだのかは、 料金、決済方法なんかもありましたが、 この『うまかもんいちご』さんは、 7品種のいちごの食…
今回の紹介は、中央区にある『comatsu今泉』 今回、comatsuに行くことになった経緯というのが、 そのお店で働いている友人に逢いに行目的だった。 ところが!! なんと、前日に違う店舗だと知る...。笑 (しっかりネット予約済み) スポンサーリンク それでも…
ただ、子供が私に付き合ってくれてるみたいだ 話が入りやすくなるように、始めに、家族構成を載せておく。 家族構成 私 妻 長女(3歳) 長男(1歳) さて、今回のストーリーは、仕事を終え、帰宅後の出来事...。 スポンサーリンク 妻の話によると、子供達は遊び…
ネットで洋服を試着して購入できるようになる? トヨタ自動車が、オフィス、店舗にもなる 自動運転EVコンセプト発表したのだ!! ん? スポンサーリンク 自動運転って、送迎や目的地につくまでに、デスクワークなど時間を有効活用できるという認識でいたので…
今回も引き続き、無料でお金を育てながら旅に出ようと企んでます。 元々、これまで運用に回すお金も正直なかった。 じゃどうする...? 作り出すしか無い!!ということで、以前に目をつけていた 無料で独自のポイントを貯めて、現金、マイル、Amazon、楽天ポ…
2018年スタート 毎年恒例のUターンラッシュが落ち着いて、 家の片付け、仕事への準備をされている方も多いんじゃないでしょうか。 帰省、旅行というと、真っ先に頭をよぎるのは、交通機関ですよね。 スポンサーリンク 主に、飛行機、新幹線、電車、車、フェ…
誰もが気になる仮想通貨倍率 スポンサーリンク ダイアログ引用 これだけを見ると、とりあえず高くて手を出せないと感じてしまう人も多い。 時価総額と売買金額は違うので、 これだけの価値があるという認識ぐらいでいいと思います。 ただ、この表で見てもら…
銀行口座の維持費用を預金者から徴収できるか検討を始めた どれだけ、日常生活内から、お金を絞りたいのか。 スポンサーリンク 日銀のマイナス金利政策で銀行が利益を出しにくくなったことが最大の要因、 本格導入は国内銀行で初めて。平成30年度中にも結…